CSRCSRの取り組み

FSSC22000認証取得

白鳥工場

当社では、白鳥第1・第2工場において、2020年に食品安全マネジメントシステムの国際規格であるFSSC22000の認証を取得いたしました。さらに、2021年に新設した白鳥第3工場においては、2022年に認証を拡大いたしました。今後も経営方針に則り、安全で高品質な商品をお客様にお届けするべく努めてまいります。

工場名称 白鳥工場
認証取得範囲 乾パン、パン、お菓子及びパイの製造

環境への取り組み

太陽電池発電システム

地球にやさしい
太陽電池発電システム

浜松本社ビル、兵庫工場、名古屋営業所、白鳥第1・ 第2工場に、太陽電池発電システムを導入。太陽のクリーンなエネルギーを利用した、環境にやさしい発電システムです。このシステムによって変換された電力は補助電力として使用されています。

かにぱん教室

かにぱん教室

知育と食育を目的に、子供たちにかにぱんの楽しい食べ方を紹介したり、オリジナル紙芝居の読み聞かせを行うかにぱん教室を開催しています。
子供たちや保護者様とのふれ合いを大切に、地域に根付いた活動をしています。

カニ

チョコバット杯

チョコバット杯

2013年から静岡県の学童軟式野球のナンバーワンチームを決める大会をサポートしています。
野球を通して、夢に向かって頑張る子供たちの成長を応援し、
地域社会の発展に貢献してまいります。

校外学習

職場体験

地域の小中高生 校外学習受け入れ

三立製菓では食への関心を高めることを目的とし、お子様の食育の一環として身近なお菓子が作られるまでの工程見学やビデオ上映を実施しております。